top of page
検索


【意見文の書き方】お酒を飲むのは何歳から?(中学生課題)
新年一本目の記事は、「意見文の書き方」についてご紹介してまいりたいと思います。 意見文の書き方は、小論文の基礎となる文章の書き方です。 4つのポイントを押さえて、的確な意見文を書けるようになりましょう。 * 【意見文の書き方】 1.主張(意見)...

まごめ国語教室
1月1日読了時間: 3分


夏目漱石『夢十夜』第一夜を読んで(中学生課題)
本日 ご紹介するのは、夏目漱石著『夢十夜』の感想文です。 『夢十夜』は明治時代に東京朝日新聞で連載されていた短編集で、 文字通り、10つの夢にまつわる幻想的な物語が織り込まれています。 今回は、『夢十夜』の中から冒頭の第一夜を読んでいただき、物語を読んだ所感を...

まごめ国語教室
2024年11月29日読了時間: 3分


夏の思い出作文②(高学年・中学生課題)
あっという間に夏休みが終わり、新学期が始まりました。 いつの間にか聞こえなくなった蝉の声と、両手にたくさんの荷物を抱えて登校する小学生たちの姿を見ていると、秋の訪れを感じます。 さて、今回は夏休みの思い出作文②として、小学校高学年と中学生の生徒さんの作文を紹介いたします。...

まごめ国語教室
2024年9月6日読了時間: 4分
bottom of page